7.ジブリ

その他

初見は『トトロ』である。

『逆襲のシャア』と二本立ての上映で『子供向け』と高を括って止む無く観たが、感想は『あれ?同じ位、面白い・・』だ。その後より、この世界観にどっぷり嵌って行く事になる。

ネットでは、ジブリ映画の『考察』が多数見受けられる。自分も習い、思い感じた事を好き勝手述べる。下記について、公式情報や既出の場合は、ご容赦願いたい。

 

【もののけ姫】

1.『シシ神の能力』について『命を与え、奪う』とされているが、本当にそうだろうか。仮にも『神』が、命を奪うのか。また、対象に応じて能力を使い分けている様にも見えない。シシ神は『命を早送り』していると推測する。

《考察1》

シシ神の登場シーンで、植物が一瞬で『育ち、枯れて』いる。

《考察2》

アシタカの傷を治すシーンは『患部における生命活動』の早送りと思われる。因みに『木』の目印は『この者の傷を癒せ』と言う意味であり、これが無ければ、シシ神は無条件で全身の寿命を早送りし、腕の『痣』に喰い殺されていたのではないだろうか。

《考察3》

モロが『長く生きたものは、命を吸い取られる』と言っているが、命を早送りされ、単に『寿命が尽きている』だけ、と思われる。

《考察4》

アシタカ達の呪いが消えたのは、シシ神が能力で解いたのではなく、存在が霧散し呪いの『根源』が消失したため、と思われる。

 

【千と千尋の神隠し】

1.『青蛙』って何者だろう。自分は『この世界に初めて迷い込んだ人間』と推測する。

《考察1》

この世界は『上役』が『蛙』っぽい。恐らく滞在が長い程、蛙化が進むと思われる。そう考えると、唯一完全体の『青蛙』は、最古参ではないだろうか。

《考察2》

明らかな『役立たず』にも関わらず、特に疎まれてる様子が無い。だが、立場は最下層に見える(ハク様発言等)。人間社会における『定年退職後』に近しい状況ではないだろうか。

 

2.最後の試練で、何故、両親が居ない事を千尋は見抜けたのか。自分は銭婆が作成した『髪留め』に、真実を見抜く魔法が付与されていたと推測する。

《考察1》

髪留めを作っている最中、銭婆が『おまじない』を掛けたと思われる。試練の内容を知っていた可能性が高いのではないか。

《考察2》

試練を回答後、帰り道で、意味有り気に髪留めが光っている。

 

 

おまけで、ジブリ映画の『その後』を勝手に想像してみた。

 

【もののけ姫】

『また、あの娘の元へゆくのか』 『・・すぐ戻る』

『あそこには戻るな! ここで一緒に暮らそう』 『・・皆が待っている』

『アシタカ様、今度は何時逢えますか』 『・・また、来る』

皆で生きる道は無いのか!!

 

【耳をすませば】

夢を追う二人だったが、結局『叶えた』のは、しずくの方だった。聖司は2年程で工房を飛び出し、消息不明となり、しずくは30歳を迎えた年に執筆した小説が、受賞する。今日は、その『祝賀パーティー』だ。

『おめでとうごさいます。月島先生』

『ありがとうございます』 多くの祝福は途切れる事無い。その時、

『・・よう』

『聖司君!』

『夢、叶えたんだな。おめでとう』

『うん。ありがとう』

その日から、二人は同棲を始める。しずくが懐妊した頃、再度、聖司は姿を消した。そして、しずくの娘が中学生となり、図書館で、ある男子と出会う。

『俺、天沢駿』

『私、月島宇美』 何か始まった。

 

【となりのトトロ】

サツキが中学生になる頃、一人の転校生が現れる。良家の御曹司だ。最初は『田舎』を見下しているが、次第に村とサツキの魅力に惹かれていく。『カンタ』と恋のバトルを繰り広げるが、最終的にサツキは都会に出て、二人共、振られる。カンタはメイと、くっ付く。

 

【魔女の宅急便】

キキは、宅配業の会社を創立した。『宅急便』は、特技を持たない魔女のスタンダードな『修行』として定着する。新人の魔女を『丁稚奉公』にて、低賃金で雇い、キキの会社は大きな躍進を果たす。トンボとは色々あったが、結婚はしていない。

 

 

『ハウル』以降、ジブリを観て無い気がする。もう、あの『感動』は還って来ないのだろうか。エンターテインメントは、常に新たな領域を模索しなければならない。だが『成長』と共に『原点回帰』は至難となる。今が全てと、分かっちゃいるが、もう一度、あの『古き良き』を望まずにはいられない。

以上